Diary


雑記



↑new/old↓

diary_pic100630.jpg
サークルカット用素材。前回に引き続き『WORKING!!』から山田(仮)です。
(暦の上では)秋開催ということで、おいももぐもぐ。


今日が早期締切ということで、9/5(日)に福岡 Yahoo! JAPAN ドームで開催される
「COMIC CITY 福岡24」にオンライン申し込みをしてきました。
仮申し込み(必要事項等の記入)はつい先ほど完了して、あとはコンビニで代金を支払えば
後日の抽選を待つのみです。

この仮申し込みの開始から完了まで、すべてweb上で済ませました。
サークルカット作成を合わせて2時間から3時間程度。
トイレに立ったのとかを除けば、一歩も机の前から離れていません。
コンビニはさすがに歩いていく必要がありますが、決済方法をネットバンキングにしてしまえば
それこそ最後まで一歩も歩かずにすべての申し込みが完了します。
やー、すごい時代になったもんだ。
こうやって人間は堕落していくのですね(違
受かるといいなー。


前回のコミシティ福岡23に持っていった山田(仮)本がメイン。
余裕があれば新刊を出したいところですが、経済的にちょっと苦しいところがあるので
現状は未定です。
描けるとしたら何を描こうかしら。
さすがに次は52pとか無茶なことはやらないと思いますが(^q^)ウボァー


WORKING!! のアニメの方は無事好評のうちに終了したようで、
2期がおおいに期待されるところです。ていうかやれ。いや、やってください(((^q^)))

「山田(仮)ウゼぇええええ!!」という声もweb上でちらほら散見されましたが、
わかってない!わかってないよ!!
ウザくない山田(仮)は山田(仮)じゃないんだよ!( ゚Д゚)クワッ!
と声を大にして叫んでおきたいと思います(何

安易なキャラ立て(=属性)としてウザいのは自分もあまり好きじゃないんですが、
少なくとも山田(仮)に関しては、コミックスの現時点(7巻)までで
”ウザい理由”を補完する背景的要素がいくつか散見されます。少なくとも3点はあると思われる。
(公式に言及されてるわけではないのでどれもデェタの想像ですけど)

今後本編で山田(仮)の家庭環境が明らかになるにつれて解明されていくと思いますが、
その辺の流れがタカナシと伊波の関係変化の触媒として働くように
設計されているようにも見受けられるので、この先の展開がおおいに楽しみです。
次巻が待ち遠しいぜ!( ゚∀゚)o彡°


アニメの方も、いろいろ周辺の動きを見るに2期はかなり濃厚な気配がしてるんですが
現状では詳細は不明です。
逆説的には「やらない理由が見当たらない」という方が正確かもですが。
こちらも続報が待ち遠しいです。
山田(仮)ファン増えるといいなあ。増えろ!


というわけで、次回コミシティではWORKING!!本が増えてるといいなーと
ほのかな期待を抱きつつ。福岡WORKING!!勢がんばってー。




恒例のほぼ自分用サイト改変メモ。
各記事のフッタに個別記事管理用のリンクボタンを設置しました。
[管理用]ってやつ。

ブログ開始当初から欲しかった機能なんですが専用変数がなさそうなので諦めてたところ、
ふと変数の組み合わせでできそうな気がしたので試してみたらビンゴでした。
やってみるもんです。

当然ですが管理者以外が押してもログイン認証を求められて立ち往生するだけなので
スルーの方向でどぞ。
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■