Diary


雑記



↑new/old↓


ひさびさの早朝更新(・ω・)ノ ッパ

東北/関東地方はまだ厳しい状況が続いているようですが、
安全圏にいる人間がいつまでも落ち込んでいてもしかたがないですし、
いわゆる黄金の72時間も経過したということで
ぼちぼちと平常運行に戻りたいと思います。

とはいえなかなか目の前のことに身が入らないのが実情ですが、
なるべく意識的に「日常」を過ごしてみようぜ、てな感じで。
不謹慎に感じられたらごめんなさいませ。




さて、今日はだらりと雑記らしい感じで。


サイトのレイアウトをちまちまと改装ちうです。
雑記のサイドバーの横幅がちと狭いなーと前々から感じてたのでちょいと広くしてみました。
それに合わせてサイト全体の横幅も微妙に拡大。
左右それぞれに20pixほど広がって、サイトの横幅が840pxになりました。

サイドバーが広くなったので新しいブログパーツ類を導入。
というかブログパーツを導入したいがためにサイズを大きくしたかったというのが本音ですがw
ついった枠の調子がよろしくなかったのでそちらの新調と、あとpixiv窓をぺけぽんと置いてみました。

pixiv窓はSafari(PC/iPhone版共に)からは表示が行われないようですが…。なんぞ?
とりあえずFirefox、IE、Opera、Chromeでの表示は確認済みです(いずれもPC版)。
あ、OperaのiPhone版も表示されてないな。


まあしばらくはこのスタイルで行ってみようかなーと思います。
表示の不具合などありましたらお知らせいただけると助かりますです。
お知らせの際はコメントもしくはメールあたりからどうぞ(・ω・)ノ




先日告知をしていたWORKING!!同人誌『ぽぷらみーつしゅがー!!』ですが
(詳しくは「Doujin」のページからどうぞ)、
この度新たにDiGiket.comさまとDMM.R18さまにてDL販売が開始しました( ゚∀゚)o彡°ワッフルワッフル
いまのところこれで委託/DL販売関係は全部かな? あともう一箇所くらい増えるかもしれません。


売れ行きの方は引き続き予想以上に好調のようでありがたい限りでございます(ノ´∀`*)テヘ
委託/DL販売は今回が初めてなこともありいろいろと手際の悪い部分が露呈して
おおいに反省をしているところですがorz、そのへんはぼちっと大目に見ていただけると助かりますw
じ、次回に活かします。。

山田(仮)本の方もそのうち委託配布できればなーとかひそかに思ってたり。
いろいろと準備が整ってないのでやれるとしてももう少し先になりそうですが。




リアルの方面では最近はまたいろいろとてんてこまい中です。
しばらくいろいろ考えずに絵に集中できるかなーと思いきや
どうにも神様はそこはかとなくいじわるなご様子(´・ω・`)
手投げ用のパイがあったら顔面に投げ(ry

イベントの方もちょっとまだ見通しが立たず、
現状では申込を停止している状況です。やーねー。


この際ちょっとお仕事の幅を広げようかなーとか画策などしております。
そのうちこのサイトでもお仕事募集するかもしらんです(`・ω・´)キリッ
サイトに載せてる感じの単品絵とかでよければ今でもやれんことはないですが。。
(もちろん納期にもよりますけど)

なんかそういうお仕事発注したいとかいう奇特な方がもしいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡くださいませw
法人さまだけでなく、個人やサークルさまでも可。
お気軽にどぞー( ゚∀゚)o彡°ワッフルワッフル
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by - URL ) | 2011.03.17 | [Edit]
先のコメントは失礼しました。
山田(仮)本も出来れば本で読みたいですー、委託を是非お願いします・・。所でお住まいが九州の方なんですね、そちらのイベント参加の日記がありましたので読ませて頂きました、良い時代だな・・こんな遠方の方(私は埼玉なので)の面白い同人誌を読めるなんてなぁ~。
by とんちゃん URL ) | 2011.03.18 | [Edit]
> とんちゃんさま
前のコメントも拝見させていただきました。
ご購読ありがとうございます~(ノ´∀`*)

山田(仮)本へのご期待も重ねてありがとうございます。
種島本にくらべてちと出来がアレなものでご期待に沿えるかはわかりませんがw(;´ω`)、現在委託等に向けてもろもろ調整を行なっておりますので、のんびり気長にお待ちいただければ幸いです。
(委託が認可されるかという別問題もありますけれどw)

何がしか動きがありましたらまた雑記等でお知らせいたしますのでときおりのぞいていただけたらと思います。
本家様の新刊がそろそろ発売になりますので、ひとまずはそちらをウキウキしつつ一緒に待ちましょう~(´ヮ`*)
by デェタ URL ) | 2011.03.18 | [Edit]
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■