
魔理沙初描き。東方は門外漢なので細部のデザインとか微妙に違ってるかもです。
▼
2月もそろそろ終わろうとしてますが
みなさまあけましておめでとうございます(何
本業のほうが少し落ち着いてきたので、1年半近くほったらかしにしてた
Topとか
あと
Pictureとかをちまちまっと更新しました。
Pictureは2012年分がぽっかりと空いてしまってますが
とっちらかったモノがいくつかあるので
そのうちまとめてからまた更新したいと思います。
というか年別に分ける意味もあまり感じなくなってきたり。
Pictureはもう少しサムネを見やすく構成しなおそうかとひそかに思案中です。
▼
同人方面で告知をいくつか。
ついったの方で先んじてつらつらと書いてましたが、
次回8月の夏コミ申込はひとまず完了しました。
次が受かれば通算4回目の参加とあいなりますが、そろそろ落選もありそうかなーとか思いつつ
いまからガクブルしております(フラグ
んで、次回のジャンルなんですが、
これまでやってきた WORKING!! は少し休憩といたしまして
一度別ジャンルに移動する予定です。

↑申込用サークルカット
初出は10年以上前のゲームではあるもののちょっと前にPS3に移植もされたので
ゲームをする方ならご存じの方もわりと多いのではないかと思いますが、
次回はPS2の名作である『ICO』を題材に本を作ってみようと目論んでおります。
↓は表紙にする予定の画の別仕上げverです。別でないverは
Pictureの方からどうぞ。
現時点で2本分のネームがほぼ完成してるので
おそらく夏には少なくとも1本は出せると思いますが、
あいかわらずページ数が多くなる病が治ってないので
無事発行できるかは現状未定です。
すでに作画に入っているのでたぶん大丈夫とは思いますが、
また見通しが立ち次第ここで告知できればといった次第です。
興味のある方はときどきのぞきに来てくださいませm(_ _)m
ちなみに上記の2本はともに全年齢向けの内容になる予定ですが
この2本終わったら成年向けも描きたいなーとか思ってみたり。
ヨルダ相手にこんなことやあんなことなんてぐう畜の極みもいいとこなんですが
だがそれがいいという声がどこかから聞こえてきそうな雰囲気もあるので
そちら属性の方は根気が続くよう祈っていただけると幸いです。
▼
といったところで本日はこのへんで。
最近ディスプレイを新しくしたので作業領域が広くなってなかなか良い感じです。
広いディスプレイは正義!( ゚∀゚)o彡°
3月に出る予定の苺ましまろの新刊を楽しみにしつつ、それではー。