Diary


雑記



↑new/old↓

ご無沙汰しております、デェタです。
おしごと漬けですっかり放置してましたゴメンナサイ。
ようやく少し空きができたので久々の更新でございます。




まずはC86告知から。

いよいよ来週となりました、コミックマーケット86に今回も参加させていただきます。
前回C85でちらっと予告してたヨルダ本を予定してたのですが、
(twitterの方では事前に告知しておりましたが)今回はもろもろ事情で新刊は見送りとなってしまいました。。
新刊を楽しみにしていただいた方がいらっしゃったらなんとも申し訳ない次第(´・ω・`)面目ない。。

年末の冬コミC87も参加申込予定で、そちらではどうにかヨルダ本を発行できる見込みですので、
今回はどうぞご容赦いただけるとありがたい次第ですm(_ _)m


今回夏コミC86の参加日時&スペースは
1日目 8/15(水)「東2 V-40b Remmings nest」となっております。
(リンクはコミケwebカタログ。要ログイン)。

おしながきは前回と同じ構成になる予定です。
詳しくは以下の画像を参照のこと。
前回のCC福岡で種島本の在庫がはけたーと思ってたら在庫がちびっと発掘されたので
こちらも少部数ですが持っていきます。


diary_pic131230.jpg




今回発行が間に合わなかったおわびと言ってはなんですが、
ヨルダ本の表紙画などぺたりとな。
タイトルは「take my hand, take me away.」でほぼFIX。
ヨルダ視点の50p前後の本になる予定です。

diary_pic140809.jpg




どうにも遅筆で申し訳ない限りですが、時間が延びた分
より良いものに仕上げるつもりですので、どうぞ気長にお待ちいただけるとありがたい次第ですm(_ _)m
委託の方も合間を見てぼちぼちと手配する予定なのでこちらも今しばらくお待ちをば。
(しばらく委託してないのでやりかたをすっかり忘れているという;)




話は変わって最近のお仕事告知を。

毎度いつもお世話になっております、サイバーコネクトツーさまより発行の
ソラトロボファンブック『ソラトロ本3』に前回前々回に引き続き一枚描かせていただきました。
今回もちゃんちゃらマンガ形式で3人のゆるい日常風景をお届けしております。
主に男性諸氏が是が非でも手に入れたいと思われる
レッドさんのとある主人公属性が存分に発揮されております(意味深)。
エルには正直すまんことをした。。


てことで興味のある方はもし見かけられましたらどうぞよしなにお願いいたします(´∀` )
販売店等の詳細は以下のページにまとめられておりますので併せてご確認くださいませませ。

 ▼詳細情報
 「CC2サマーキャンペーン2014」特設サイト | サイバーコネクトツー




今回の告知はひとまず以上な感じで。
もう少ししたら今やってる別のおしごとが報告できるかもなので
そちらはまた順次告知いたします(・∀・)おたのしみに。


今回のコミケは雨模様という噂もありますが、さてはて当日はどうなることやら。
最近暑さがハンパないのでガンガン照られるよりは小雨くらいのほうが
まだよいかもとか思ってみたり。
本番もあと数日と迫って参りましたので、参加される皆さんは
しっかり休んで体調を整えてから臨みましょう。熱中症対策も忘れずに。

というわけで、コミケ当日お時間ある方はぜひスペースまでお越しくださいませ(´∀` )
有明でお会いできるのを楽しみにしております!
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
通りすがりでしたが手に取らせて頂いた者です。
(「演奏会でICOやった」って言った者、といえばわかるかどうか…。)
ICO本拝読させていただきました。とても良かったです。本当に。
ヨルダ本の頒布を楽しみにしています。頑張って下さい><
URLは演奏の音源・動画です。もしよろしければご覧になって下さい。
by うな URL ) | 2014.08.15 | [Edit]
>>うな様

ばっちり覚えておりますよ!(・∀・)
今回は暑い中お越しいただきありがとうございました!
イコ本、お楽しみいただけたようでよかったです(´ヮ`*)

こちらもURLの You were there 聴かせていただきました!
切なくも荘厳な感じでとても素晴らしかったです!
遠方住みなもので生で聴けないのが残念無念です;;
ニコ動に上がってる他の曲も順次聴かせていただきます~。


ヨルダ本、より良いものに仕上げられるようがんばりますので
引き続き楽しみにお待ちいただけると嬉しい限りです(´ヮ`*)
またお会いできるのを楽しみにしております~
by デェタ URL ) | 2014.08.17 | [Edit]
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■