
『INTERVIEW WITH THE WAGNARIA!!』の表紙/裏表紙の画。(※クリックで拡大)
▼
おこんにちは、デェタです。
久方ぶりの雑記更新です(恒例の挨拶)
徐々に夏らしい気候になってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
梅雨明けから台風到来とかなかなかファンキーな夏の始まりですね。
イベント当日はどうなることやら…。
といったところで夏コミC88まで残り3週間を切りましたのでいろいろ告知など。
▼
まずは1本目。
夏コミC88ではWORKING!!の新刊を1冊出す予定です。
サークルスペースは
【8/15(土) 西2「か-08a Remmings nest」】となります。
西館配置は初ですがありがたいことにお誕生日席の配置となりました。
やったぜ(ノ´∀`*)
本のタイトルは
『INTERVIEW WITH THE WAGNARIA!!』(インタビュー・ウィズ・ワグナリア)ということで、
種島・山田(仮)の両名がワグナリアのメンバーにそれぞれインタビューをしていくという感じの
4コマショートオムニバスとなっております。 表紙画像は↑を参照。
いつもはシリアス目の話が多いウチの本ですが、
今回はギャグメインでページ数も表紙込み30pといつもにくらべてかなり薄めの仕上がりになりました。
イコ本と比べると約5分の1というw
本当は別の本を予定してたのですが
ちょっとページ数&スケジュール的にしんどそうだなということで急遽別の本を立案した次第。
突貫で仕上げたわりにはそれなりの内容になったのではないかと個人的に思っております。
すでに入稿は済ましているのでトラブル等なければ当日無事に頒布できるかと。
元々予定してた方もそろそろ進めないとなあ…(遠い目
そういえばアニメ3期も絶賛放映中ですね。
そうそう、今回の本は原作ネタをメインにしておりまして、
時系列的にはコミックス最終巻以降が舞台となっておりますので
いくつか最終巻の軽いネタバレを含んでおります。 そのへんはあらかじめご注意を。
アニメオンリーで原作未読の方にもそれなりに楽しめるつくりにはなってるかと思われますが、
原作を読んでおいたほうがより楽しめるかなと思います。
内容については
pixivの方に冒頭を何ページかまとめたサンプルを投稿しておりますので
気になった方がいらっしゃいましたら
こちらからどうぞ。
会場頒布価格は400円程度になる予定ですので
いままでの本に比べるとまあまあお手頃なお値段なのではないかと。
全年齢向けですがほんのりサービスシーンなんかもあったりしますので
人前では開かないほうが無難かもです(´ω`)こっそりお楽しみあれ。
また、今回はイベントでの頒布に合わせて書店さまでの委託も行うことにしましたので、
当日会場に足を運べないという方はよければ通販をご利用いただければこれ幸いです。
書店委託はいつもどおり
とらのあなさんと
メロンブックスさんにお願いしております。
上記リンクもしくは
「doujin」ページの各書店バナークリックで購入ページに飛べますので
興味がおありの方はどうぞよろしくお願いいたしますですm(_ _)m
ダウンロード版の販売はいまのところ未定ですがそのうちやるかも。
その他C88当日の既刊は
恒例の山田(仮)本とイコ本、ヨルダ本をそれぞれ持っていく予定です。
種島本は
在庫がなくなってしまったので当日は搬入なしとなります。 (※)
現在はダウンロード版のみの販売となっておりますので、
興味のある方は
「doujin」のページからどうぞ(※R-18注意)。
(※150804追記)
倉庫をあさってたら種島本がいくらか発掘されたので少部数ですが今回あわせて持参する予定です。
いちど在庫のおおざらいをせねばばば。。
▼
つづいて2本目。
こちらも恒例となりました、
同C88にてサイバーコネクトツーさんから発行予定の
『ケモノマガジン Vol.2』に
「ひと夏の恋」というテーマで短編漫画を1本寄稿させていただきました。
Vol.1に寄稿したイラストとおなじ世界観ですね。
こちらも冒頭サンプルをぺたりとな(※クリックで拡大)。

興が乗ったものでわざわざタイトルロゴまで作ってみましたが今後使う機会があるかは謎ですw(´ω`)
や、最近本業のほうでロゴとかつくったりしてるのでつい面白そうだなと…
本の詳細は以下の特設ページにまとめられてますので
気になる方はそちらよりご確認のほどよろしくお願いいたします~。
▼コミケ88特設サイト | サイバーコネクトツー
http://www.cc2.co.jp/c88/▼
とりあえず告知は以上です。
C88のイベント当日はいろいろ出歩いててスペースにいない場合もままあるかと思いますが
適宜
Twitterで行動をつぶやくと思いますので
デェタに御用の方がもしいらっしゃるようでしたらそちらもご確認いただければ。
というわけでどちらさまもよろしくどうぞー(ノ´∀`*)
▼
ついでにもそもそ近況など。
あいかわらず日常の戯言はTwitterのほうでつぶやいてるので
なかなかこちらに書く機会が少なくなっておりますが、
最近はシンデレラガールズのアニメ2期を楽しみにしている今日このごろ。
アニメに触発されてひさびさに本家モバマスの方もぽちぽちとさわっております。
ようやくキャラの名前と顔と性格が一致してきた程度ですが、いろんなキャラがいて楽しいですね。
とりあえずしまむらさんがお気に入りなのでぼちぼち集めていければと思っております。
先は長そうだわ…。