SAIでごりごりはーぴーさん。続く予定。
▼
試用期間はもう少し残ってるけど
費用対効果があると見込んでSAIを購入。
良い道具を使うことは良い仕事の基本。
などと言いつつわりと勢いで買っちゃったんで細かい調教はこれからー。
ライセンス条約の
「使う人数」と「パソコンの台数」のどちらか”少ない方”と同じ数の
ライセンスでよいというのもGood。
一方でPhotoshopCS4の負荷テストのために体験版をインスコ。
新機能をいろいろと触ってみるも…うん、わかってた、わかってたよママン。
重 す ぎ て 使 い 物 に な ら ね ぇ orz
期待していたカンバス回転どころか
ブラシで線引くのすら反応遅延しまくりで話にならん始末。
軽量化方向で行くほうが継続ユーザには受けがいいと思うんだけどなぁ…。
みんながみんなハイスペックPCってわけじゃないんだから。。
つーわけで Production Premium は
PC買い替えまでしばらく見送り。
しばらくはCS2とSAIでがむばります(´・ω・`)
最近お気に入りの作業用BGMは
アニメ「プラネテス」の挿入歌「PLANETES」(ニコ動リンク→
■)
ヒーリング系が好きな人はどぞ。