Diary


雑記



↑new/old↓

diary_pic090602.jpg
シャーペン。昨日のらくがきのにーちゃんの方をもっといかつくしようと画策中。


腰痛はだいぶマシになってきたもののまだつっきんつっきんといたたたたなかんじ。
回復はわりと順調なんだけど落ちるときはいきなり落ちるので油断ならんです。


というわけで今日もらくがき。というからふがき。
らくがきであれば全然いいんですけど、ちと気合入れて描くとなるとさすがにきもい。じゃねえきつい。


マンガ『金魚屋古書店』の1巻2話目で、実咲ちゃんという絵に悩む女の子に向かって
美術の講師のおじさんが言ってたセリフで

また手首から先だけで描いてるぞい。
心臓と腰から下を使って描くんだってばさ。


というのがありましたが、なんというかそんな感じ。


むかし学校で先生に同じようなことを教わったことがあって、
ニュアンスはちと違うんだけど、やはり手首だけで描いてたころに
「膝のバネと呼吸のリズムを意識して描け」とか「全身運動の結果として線を引け」とかとか。
多分同じことを言ってるんだろうなー。
教わった当初は抽象的過ぎてさっぱり意味がわからなかったですが
わからないながらも意識してやってたら意味がわかってくるから不思議。


いつもそこまでがっつり全身を使って描いてるわけではないんだけど
手首で描くのがクセになるとあとが怖いのでちょいと自粛なかんじです。
昨日の雑記つながりでイスが合わないのとかあぐらや膝立ちで描いてるのはどうなのよ、と
つっこまれそうですが、いちど感じをつかんでしまうとわりとどうにかなるのがこれまた不思議。
自転車の乗り方を覚えるのとか泳ぎ方を覚える感覚に似てるかも。




WJネタ。今週号はけっこう読み応えがあったなー。ヒキが大上段なのが多かった感じ。
ワンピもバクマンもトリコもべるぜバブもあとおまけでブリーチも続きが気になる。
ナルトもようやくペイン編が一段落してあのキャラが出てきたのでそれなりに気になる。

でも今回の最優秀賞はスケットダンス。
シリアス編も上手かったけどやっぱこの人は今回みたいな小ネタまわしのほうが秀逸だなー。

銀魂もいぬまるもジャガーもページ単位のギャグの頻度は多いし
それだけでも十分スゴいんだけど、なんかなー、むりやりつなげてる感が鼻についてうわすべりしてる感じが。
今回の銀魂は飛ばしてたけど最近シモ度が高すぎるのはどうなのか。もうそっち方向でいくのかしら。
読切デビュー作の『だんでらいおん』の時は今回のスケットくらいの勢いがあったと思うんだけど
ここ最近の銀魂はどーもなにかがズレている感じ。

うん、あくまで個人的に感じてるだけなんで中傷の意図はないのよ。趣味の問題。
いろいろあるんだろうなぁ…。
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■