Diary


雑記



↑new/old↓

diary_pic090609.jpg
sai。地面以外の色はいったん隠し。


暑い日も寒い日もコーヒーひとすじ。でもたまに紅茶がほしいときもある(ひとすじじゃねえ
こんばんわ、デェタです。
ただいま眠れない午前5時半。睡眠導入剤がきかねぇー!


そういえばここ最近、晩ごはん用にチャーハンを買うことが何回かあったんですけど
3回連続でスプーンがついてこなかったんですがこれなんて罰ゲーム?
しかも全部ちがう店なのにorz


もしかしてあれですか。最近のチャーハントレンドは箸で食うのが基本とかそういうあれですか。
そんなトレンドは時代が認めてもオレが認めねぇ!!(これが、反抗期です。




絵の話。
いや、デザインしながら薄々感づいてはいたんですが、
ドワイトさんの肩の上にのっかってる板はやっぱちと無理があるな。肩まわんねえww
見た目先行で進めてたんで「金属に見せかけてゴム質なんだぜ!」とか言い張ろうかとも思いましたが
いろいろややこしそうなのでデザインしなおすことに。

以下続きー。


というわけて肩パーツを上下にわけてドワイトさんのラフがおおまかに完成。完成…なんだけども。
うーん、やはり肩パーツが気になる。肩まわりはがっしり固いかんじにしたいんだよなー。
前と同じ形のままで甲冑みたいに2点留めにするかな?(下の絵参照)

diary_pic090609_02.jpg


4点ボルトは地味に気に入ってるので下側の2つは飾りにするとか。
でもそれだとどうしても肩の動きが制限されるし機能的じゃないよなーそれって警官の制服としてどうなの。

むぅ、迷うべし。清書しながらもう少し検討するかもです。
あと前よりちょっと身体全体を大柄に変更。
このくらい身長差があったほうがエステナ(まじょこさん)との対比が出てよいやね。
もう一回りくらい大きくするかも。


ラフはとりあえず手癖のタッチで描いたので、ここからの清書でどう化けるかが勝負。
エステナくらいの頭身であれば狙ってるタッチが合うのはテスト済みなんだけど、
ドワイトさんくらいの頭身のキャラに合うかどうかが心配。


それと今回エステナの顔を若干いつもよりのタッチに修正してみたり。
上の絵だとつぶれてわかんないので拡大版↓。今までは右の顔で今回は左の顔。
この程度じゃ近くで見ないとわかんねぇな。

diary_pic090609_03.jpg


顔をどの程度デフォルメ化するかは非常に悩みどころ。
全体のタッチ的にはいわゆる吉田明彦タッチに近い右の方が上手く絡むんだけど表情が出しにくいのが難。
表情が出ないとなぁ…


こちらも清書を進めながら検討します。
ラストにドワイトさん単体。
ひじあての形状がわりと立体感がでて面白いんだけどエステナがかぶると右側がほぼ隠れてしまうという。
腰から膝にかけてもうすこし立体感がほしいなー。

diary_pic090609_04.jpg


ドワイトってどっかで聞いた 名前だなと思ったらあれだ、グリーンヒルな人だ。
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■