
シャーペンラフ10分くらい。萌えっとした絵になる予定。
▼
『とらドラ!』のアニメがちょいと気になったので
いまごろになって原作を読み始めている原作から入る派のデェタですこばんちわ。
その他いろいろと大量に買い込み買い込み。勢いって怖え!
▼
『とらドラ!』はとりあえず1巻読了まで。
情景描写の文量がそこそこ多いわりに、不意打ち的にいきなり展開が進む箇所が多いなーという印象。
もう少し次のシーンへの予感を匂わせてくれるほうが好みではある。
構成や展開はさすがのベタ王道。まっすぐ焦点をひとつに絞ったのが逆に新鮮ではあった。
途中であれ思い出したアレ、美味しんぼの二木まり子とカメラマンのあのコンビ。あっちの視点。
次巻もひとまず読んでみるかなー。
▼
んで、プレゼント用に
『プラネテス』1~4巻を購入。
このセットを買うのはたしかこれで7回目。
8セット目は誰宛てにしようかしらん。
▼
で、前からちと気になっていた
『ノンデザイナーズ・デザインブック』 と
『文章読本』を立ち読みするつもりが
荷物が妙に重くてだるかったのもあってこの際買っちまえやーとパラ見のままカウンターへ。
これは明日読む予定。
▼
そのまま、カウンターで会計してたら、カウンターの脇に
発売日直後に探しても売ってなかったのでそのまますっかり忘れていた
ヒラコー氏の
『以下略』が積んであったので今頃ゲット。
これはさっき読み終えた。ウェスカーの回が死ぬほどワロタww
▼
で、大量の本を抱えたまま本屋を出てから
そういえば今日は
『メタルスラッグ コンプリート(BEST版)』を買いにきたんだったと思い出して
段取りの悪さにへこみながら重い足をひきずってゲーム店へ。
▼
体力ゲージが赤くなりながらもなんとか無事メタスラを購入後、
さっさと帰んべさ! と思ってたら、100均で買わなきゃいけないものがあったことを思い出して
泣く泣く今来た道を戻る始末。
▼
てな感じでした。やぁよーけ買った買った。
ホントはもう一冊買う予定の本があったんだけどさすがに断念した(重さと所持金的な意味で。
けっこう本を読むのに時間割いてるはずなのに積み本が増えていくのはなぜかしら。
▼
ケモショタ絵は一段落したので
雑記090615で言ってたもう一枚の新規絵にとりかかりまする。
今日はラフというかテストまで。ででんでんででん。
上手いこと萌え絵になるかしらん。