Diary


雑記



↑new/old↓

diary_pic090623.gif
EDGE。左上から右方向にどぞ。


はやくもTwitterに限界を感じてきましたこんばんわデェタです。
われながら早いな!

いや、限界というのは言いすぎだけど、音通知をONにしてるとすさまじく気が散るなーこれ。
フォロー数が20に満たない状態でこれってどうなの大丈夫なのフォロー1000人超えてる人とか
どうしてるの? と不思議でならない。

とりあえず音通知をOFFにしてもうしばらく続行予定。




ちょいと必要に駆られていろんなアプリをざくざくと試用中。
googleの機能を片っ端から試しては放置してみたり、情報の一元管理としてEvernoteをぶっこんでみたり。

Evernoteたしかに評判に違わず自由度が高いんだけど、高ければ高いだけの不満が出てくるのもまた然り。
インターフェースがMacベースというのもMacが苦手なデェタにとってはちと鬼門。

いや、Macは言うほど嫌いじゃないし、Windowsよりも直感的に使えるように作ってあるのは
十二分に承知してるんですけどね。
ただ、Macが思うさま直感的なツールか? と言われればやっぱ首肯はできないんですよね。
使い勝手がよくない点については個人的にはWinもMacもどっこいどっこいといったかんじ。

作る必要のない敵を作るのを承知でもっと言えば
Macは「これ良くね? 良くね? 良いよね???」とばかりにデザインを押し付けてくるところがあんま好きくない。
まぁいち旧ユーザーのたわごとという事でご容赦をば。




絵がなかなか進まない…うーむ。
脳のリストラクチャがはじまってるのかあるいは劣化してるのか
もしくは単に気合が足りないのかがわからないのが困りもの。
まぁ改善のためにやることはほぼ同じなんだけど。。

てなわけでドット絵のほうが進展しちまったい。
6割がたというとこでしょか。
ちょっと色分割しすぎて90年代のにおいがしてるな。
もうすこしスマートになる予定。

ちなみに使用ツールは無料版のEDGEです。
こちらは思っていたより使い勝手がよいよいよよよいのよい。
■Trackback
Trackback URL: 
※広告およびspam関連のトラックバックは削除対象となります。あらかじめご了承ください。
■Comments
■Comment Form











 (※spam対策のため画像認証を行っています)

※コメントは承認制とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■