▼
まるっと一週間のごぶさたですデェタです。
いろいろと善後策を行使しているもののどうにもいろいろとダメ気味。
描きたいものと描きあがるものが俄然かけ離れまくってしまってて
ぺーひょろろと空回っております。
それとは別方向から精神的な負担が再発してこれまたべしゃり。
ちょっとオーバーフローしてしまっております。
ちと状況を冷静に見つめなおす必要があるなぁ…。
少しばかり、絵のアップが今まで以上に不規則になる予定です。
絵を見に来てくれてる人はゴメナサイヨー。
しょっぱい出来のものもなるべくアップするかな…。
それで何かしら進展があればもうけものだけど。
▼
先月末にコミック新刊を6冊ばかしげっと。
・獣神演武#4 /荒川弘
・特上カバチ!!#17 /田島隆&東風孝広
・BILLY BAT#1 /浦沢直樹
・大東京トイボックス#4 /うめ
・おおきく振りかぶって#12 /ひぐちアサ
・マイガール#1 /佐原ミズ
6月は上の二つしか出ないと思ってたので予想外の収穫。そして予想外の出費(オゥフ
ほ、本代は別腹!
マイガールは様子見だったものの前から気になっていたので勢いで購入。
続刊購入が既定事項なかんじです。
大東京トイボックスはあいかわらず身につまされる。
このマンガ、小ネタ回しは正直あんまり上手くない印象なんだけど(えらそう)、
大ネタが実にツボをついてくる。
「あなたいったい何のためにゲーム作ってるんです?」
この一言が果てしなく重いなぁ…
▼
7月突入したのでGENOウイルスの特設記事外しました。
セキュリティ常備がだいぶ常識として世間に浸透したのはいいことだけど、
逆にウイルスに対する危機感がどこかうすっぺらくなっている気がする。
ネットワークが発達した今では侵食速度は昔の比じゃないし、
ペスト級の被害だって十分にありえるわけで。(ペストはウイルスじゃなくて菌だ、とかいうつっこみはなしで
パソコンウイルスは油断してると一瞬でねこそぎもってかれるから怖いのよね。
せっかくHDDも安いんだし、バックアップは定期的にどぞ。
▼
メニューにtwitterリンク追加したなう。
継続の理由は主に
大槍さんがいらっしゃったことだったり。
しかし左のアイコン全部書体がばらばらだな…