Diary


雑記



↑new/old↓

diary_pic120808_01.jpg
タイトルの読みは「わーきんがーるず!!」です。



当日まであと数日だというのにここでの告知をすっかり忘れてましたが、
遅まきながら8/12(日)の夏コミC82で頒布予定の新作の紹介など。


まずはサークルスペース情報ですが、

 8/12(日) 3日目 東6 ナ-14b「Remmings nest」

となります。
例によってWORKING!! 中心です。

前回ほどとは行かないまでも
今回もWORKING!! 勢が何名もまわりにいらっしゃってなかなかに大歓喜。
かたっぱしから買ってやるぜ!( ゚∀゚)o彡°



それはさておき、
ついったのほうでは先行して告知しておりましたが
今回は久々に新作が出せそうな運びとなりました。

diary_pic120808_03.jpg diary_pic120808_04.jpg
この記事のサンプル画はすべてトリミングしてあります。


今回の新作は『WORKIN'GIRLS!! Vol.1』と題した
デジタルイラスト集となります。

1年ほど前に『WORKIN'GIRLS!!(仮) 準備稿』と題して
モノクロベースのコピー本を少部数発行してましたが、
今回改めてタイトルから「(仮)」を外し、
準備稿には収録してない絵をあれこれと詰め込んだかたちの
全面増強版となっております。
点数的には前回の倍くらいにはなっておりますので、
以前準備稿をご購入いただいた方にもお楽しみいただけるのではないかと思ったり。


テーマ的には前回から変わらず、
「WORKING!!」に登場する女性キャラ、とくに
種島、伊波、山田(仮)の3名にフォーカスして
「いろんな職業の制服やらコスチュームやら着せまくってやるぜ!( ゚∀゚)o彡°」
といったかんじの謎の情熱でお送りしております。

準備稿のはしがきにも書いてた通り描いてるうちにだんだんと
職業にあんまり関係ないものも多数入り交じっておりますが
まあそれはそれでお楽しみいただけるのではないかとw


diary_pic120808_06.jpg diary_pic120808_05.jpg
こちらも同様にトリミング加工済み。全体の絵は本編でどうぞw(ノ´∀`*)


枚数は全部で18枚+αといった感じになります。
今回かなり時間がシビアだったので
一時は発行を見合わせようかとも考えましたが、
さすがに前回からかなり時間も経っているということもあって
当初の予定から構成をやや変更してなんとかかんとか形を整えてみました。
ひとまずパッケージはなかなかそれっぽい雰囲気になったのではと思います。


diary_pic120808_02.jpg
今回はCD-R形式になります。



さて、頒布に先んじてその他の注意点をいくつか。
上の画像で一目瞭然かと思いますが、
今回は冊子形式ではなくCD-Rに直接デジタルデータ(jpg画像)を焼きこんだ形の
デジタルデータ型イラスト集となっております。
ので、本体とは別にCD-Rを再生できる(+ jpg画像を再生できる)環境が
必要になりますのであらかじめご注意ください。

DVDケースに封入されたCD-R内に各種イラストデータが入ってますので、
これらのデータをお手持ちのPC/タブレットのHDD等にコピーして
機器に付属のピクチャビューワー等で再生するか、
あるいはCD-R/DVD-Rドライブ等から直接データを再生してお楽しみください。

ちなみに自宅のPS3に試しに読み込ませてみたら普通に見れましたw
CD-R挿入後、クロスメディアバーの「フォト」の項目からCD-Rを再生できます。
お手持ちの方はこちらで見てみるのも一興かもです(´ω`)

他のゲームハードは未検証ですが、CD-Rに対応しててjpgが読み込める機器であれば
おそらく行けるのではないかと思います。
画面サイズ的にはA4用紙とかと同じ縦横比で長辺1600px程度のサイズになります。
HDサイズの画面だと横長絵の時に両端が若干あまる感じ。
縦長の絵はビューワーの拡大機能等もご活用ください。

あと、今回はデジタルデータでの頒布ということで
すべての絵をフルカラーにしたかったのですが、諸般の事情により
一部画像は単色+色グラデの形でまとめています。
ご購入の際にはあわせてご注意ください。


もう一点。
今回は全年齢向けで制作を行なっておりますので18歳未満の方でも
問題なくご購入いただけますが、ほんのり男性諸氏向けの
えっちな絵が何枚か入ってますのでご観覧の際には周囲の環境に
十分ご配慮/ご注意ください。
中二的な妄想全開でお楽しみいただけるとこれ幸い。

diary_pic120808_08.jpg diary_pic120808_07.jpg




ひとまず新作の注意点としては以上な感じです。
今回はジャケットの装丁からなにからすべて手作業で行ったこともあって
そんなに数が作れませんでした。コピー本ならぬコピーCDといった趣。
ひとつひとつの作業は単純なのですが
工程の数が予想以上に多くなかなか難儀した次第でした。
現在作成分は今回の搬入分ですべてとなりますので
お買い求めの際はお早めにどうぞー。


そのほか当日は既刊の『山田(仮)さんと某(仮)さん』や
『ぽぷらみーつしゅがー!!』あたりもいくつか持っていきますので
興味のある方、前回買いそこねた方などもしいらっしゃいましたら
ぜひお立ち寄りいただけますと喜びます(ノ´∀`*)


また、前回ご好評をいただいておりました
ストラップやコースター、ミニキャラシール等のグッズ類も一緒に持っていきますが、
こちらは時間の関係で前回の在庫のみとなります。
メインのキャラはほぼ壊滅状態なのですが、
脇キャラの方が好きなんじゃい! という男前な方がもしいらっしゃいましたら
あわせてお立ち寄りくださいませませ。

【※120811追記】
当日の頒布予定物の一覧はこちら↓

C82おしながき_web用
値段は会場頒布価格です。




といった感じでひとまず夏コミ頒布情報でした。
委託等については現状未定ですが、また今後なにか動きがあれば
改めて告知したいと思います。お楽しみに。

今年もまた戦場の様相を呈しそうな暑気が続いてますが、
参加されるみなさまは暑さ対策は万全にどうぞ。
それではまた、できれば有明の地で!


diary_pic120721_01smb.jpg diary_pic120721_02smb.jpg diary_pic120721_03smb.jpg
サンプル。各画像をクリックで拡大表示します(※18禁注意)



すっかり季節ごと更新が板についてしまいました。
ごぶさたしてます、デェタです。


本業の方がずるずると延長したりなんだりでてんてこまいなもので
すっかり気楽なtwitterの方でお茶を濁しておりますが
本日はおしごと情報など。

さる7月17日にコアマガジン社さんから発売されております
コミックメガストア9月号に『SWING IT!』という読切マンガを一本
掲載させていただきました。(※リンクは18禁注意)
コミックメガストアは成年向け雑誌、いわゆるエロマンガ誌なので
18歳未満の青少年およびそちら方面に耐性のない方はご注意をばをば。



ごぶさたしておりますーデェタです。
もう4月も終わりかけだというのにこれが今年最初の雑記更新ということに
戦々恐々としております。ヒイィ。。


本業の方が軌道に乗ってきたもので
そちらで手一杯になってなかなか更新をしたりプライベート絵を書いたりができずにおりますが、
水面下ではいろいろとやっておりますので公開できるものは折々に順次公開していきたいと思います。
以下順を追って簡単におしらせ等々を。




C81冬コミ報告 & 同人活動関連
diary_pic120425_01.jpg
鋭意制作ちうです(ノ´∀`*)


まずは昨年末の冬コミ参加の件ですが、
ご挨拶が大変遅くなってしまいましたが、スペースにご来訪いただいたみなみなさま、
どうもありがとうございました!

初の参加ということでいろいろ不備を予想していましたが、
これといって大きなトラブルもなく、頒布の方も予想以上に好調で、
搬入物は9割方頒布を行うことができました。
改めてご購入いただいたみなさまには感謝の意を。ありがとうございました!ヽ(*´∀`)ノ
作品についてもほどよくご好評をいただいておりますようでなんともありがたい次第です。

開催当時はアニメ2期で山田(仮)人気がピークだったこともあってか
山田(仮)本が午前中で完売してしまったのが誤算といえば誤算でしたが、
(新作と勘違いされた方もいらっしゃったかもしれずその点はアナウンス不足で申し訳ない次第です;)
まだ多少在庫はあるので折々のイベントで頒布したり
各ショップさん等で委託ができればいいなーとか思っておりますが、タイミング的には多分
次回作か次々回作に合わせてくらいにはなってしまいそうです。

アニメの方は2期も無事終了し、コミックス新刊も11月下旬ということで少し落ち着きをみせている様子ですが、
デェタ的にはまだまだやりたいことがよーけあるので引き続きWORKING!!主体で活動を行う予定でおります。
山田(仮)本もう一冊くらい描きたいなあ…。。

次回作については前述のとおり本業が立て込んでいるもので
なかなか着手する時間がとれずにおりますが、
ぼちぼちながら少しずつ進んではおりまして、だいぶ形はできてきております。

今年の夏コミC82にもひとまず申し込みだけはしておりまして、
書類の方は無事受理されたようなのであとは6月の当落を待つのみとなります。
受かるといいなーと思いつつ受かったら受かったでなかなかスケジュールが
地獄をみそうなので悩ましいところではありますががが。。
一応受かる前提で制作の方は進めてるので、落ちた場合でも夏~秋にかけて
なんとか発表にこぎ着けたいと思います。今しばしお待ち下さいませ。


あと1月のコミックシティ福岡に参加ができなかったもので5月にはなんとか参加したいなーと考えていたんですが、
こちらも本業のピークとバッティングしそうな見込みだったもので泣く泣く断念いたしました。。
ながらく新作も出せてないのでしょうがないかなーとは思いつつやはりイベントの空気がいささか恋しくもあったり。

当日もし時間が空くようなら一般で参加したいとは考えていますが、
次回9月開催時にはなんとか新作を引っさげてまたサークル参加ができればなーと思っております。
続報はまたこちらの雑記にてアナウンスします~。



祝 『ASURA'S WRATH アスラズ ラース』 販売!
diary_pic120425_02.jpg
画像は公式HPからお借りしました。


今年の2月下旬にPS3/Xbox360で発売されたカプコンさん&サイバーコネクトツーさんのゲーム
『ASURA'S WRATH アスラズ ラース』に絵描きとして参加させていただきまして、
インターバル用のイラストを20点弱ほど描かせていただきました(´∀` )
名義はデェタではないのですが、表に出せるコンシューマ仕事は久々だったもので
あれこれと尽力させていただきました。
どのイラストを担当させていただいたかはなんとなくナイショにしておきますが、
ゲーム本編がとてもドラマ(ゲーム的にいうなら「怒羅漫」でしょうか)チックな内容ですので
興味のある方は是非お楽しみいただければと思います(ノ´∀`*)
アクションゲーム慣れしてる方はいきなりHARDモードから始めるほうが熱さ倍増かもしれません( ゚∀゚)o彡°

ちょうど昨日の4月24日には最終章となる第4章「輪壊編」のDLコンテンツ販売も開始されたようで、
あわせてお楽しみいただけると幸いです。
DLコンテンツについての詳細は下記URLからどうぞー。

 ▼『アスラズ ラース』ダウンロードコンテンツ
  http://www.capcom.co.jp/asura/topics/dlc.html




その他おしごと関連など
diary_pic120425_03.jpg
詳細はまた後日。


現在の主なおしごとは某開発中のゲームのアートディレクション/グラフィック管理なのですが
それと並行して商業系のマンガ系のおしごとをぼちぼちと進めております。
こまごまとしたお仕事はその他複数あるのですが、だいたいこの2つでリソースの7~8割方を消費している次第。
同人関連も含めるとかなりの数の案件を並行して着手しているのでなかなかプライベートの時間がとれずに
難儀しております。。
今後を見据えていろいろ下ごしらえの必要があるのでしょうがなくはあるのですが、
どれも中途半端になってしまわないようリソース配分に気をつけて進めております。

んでマンガ系のおしごとですが、ブツ自体はとっくに完成しておりまして、
発表はまだもう少し先になる予定ですが、よっぽどのことがない限りは多分無事に掲載される見込みなので
フライングしてアナウンスだけしておきます。 あれこれなんか死亡フラグっぽ(ry

ちなみに内容的にはアダルト系なので、おこさまは18歳になってからご覧いただけると幸いでござんす(ノ´∀`*)エヘ
この件に関してはまた掲載時期等が決まり次第あらためて告知しますー。




簡単ではありますが近況としてはひとまずこんなところでしょうか。
あとそうそう、こないだサイト内に新しく「Works」というカテゴリを設けました。
主におしごと関連の情報をまとめていく予定ですので、
なにかおしごとのご相談等ご検討の方はこちらのページをご一読いただけますとありがたいです。


やることいっぱい夢いっぱいで身体がなかなかついてこないのがもどかしい次第ですが、
ぼちぼちとできることから始めて新しいことにも随時挑戦していきたい所存ですー。

あ、そういや今年の正月にようやく念願のノートPCをゲットしました。
今この更新も某ファミレスからノートPCで行なっています。便利な時代だー。
iPadとどちらを買おうかちと迷ったんですが、いろいろ事務系の都合も考えてノートPCの方にしたんですが
新しいiPadがなかなか魅力的なスペックなので(とくに画面解像度)勢いにまかせて
還付金あたりで購入しようかしらと迷ったりなんだり。
イベントで使いたいんですよねい。うーん、どないしょ。。誰かくださ(ry



さてさて去年からなりゆきというかなし崩し的に開始めたフリーランス稼業ですが、
ありがたくも周囲の方々の助けをいただいてなんとか初っ端の峠は越えられた様子です。
様々に助けていただいたみなさまにこの場を借りて改めて感謝を!(ノ´∀`*)あざます!!

とりあえず次は3年を目指して引き続き頑張っていきたいと思いますので
ひきつづき応援などいただけると幸いです。よろしくどうぞー( ゚∀゚)o彡°
サイト更新もなるべく頑張ります(弱気)



いよいよ年末も差し迫って来ましたが、
冬コミの準備やら仕事の準備やらであいかわらずバタバタしております。


さて、前回冬コミに参加する話をお伝えしましたが、
冬コミがらみでもう一件告知を。


去る3月11日に東北を襲った東日本大震災は今なお記憶に新しいところですが、
復興支援活動の一環としてゲームクリエイター有志が集まって立ち上げた団体
「東日本たすけ隊」のコンテンツ「デジタル留学生"ヨゾラ"」が今年の7月より公開されています。
(詳しくは上のリンクを参照のこと)

で、今回の冬コミC81でもチャリティの一貫として"ヨゾラ"グッズを配布する運びとなりまして、
微力ながらデェタもグッズ制作に協力させていただきました。

詳しくは特設ページをご覧いただければと思いますが、
諸経費を除いた今回のすべての売上金は日本赤十字社に義援金として寄付されます。


当日、"ヨゾラ"グッズの頒布スペースは「土曜日 東ペ01a」となります。
デェタは同日自スペースの運営に回りますので開催中そちらのスペースにはおりませんが、
もし興味のある方、チャリティに参加していただける方等いらっしゃいましたら
是非上記スペースまで足をお運びいただければ幸いです。



その他、こちらにはデェタは関わってませんが、
AndroidアプリiPhoneアプリも引き続き好評展開中の模様です。
きちんとCVまで入ってたりして異様な気合が感じられますw
これで全員手弁当てなもんだから、いやはや恐れ入ります。
こちらもよろしければぜひぜひ。


今回突然お声掛けをいただいたものでわたわたとしておりましたが、
今後も機会があればこういった活動には参加していきたいですね。
またなにか続報があればここでお知らせするようにします。

というわけでみなみなさまがた、こちらもあわせてよろしくどうぞ!



本業の方がばたばたしてて気がついたら
2ヶ月ほどキングがクリムゾンしておりましたたたおこんばんはデェタです。
今年がもう3週間切ってる…だと… …だと

いつのまにかカウンタの方も20000を超えているようで
こんな更新の少ないところにいらっしゃって下さるみなさまには
ありがとうございます&更新少なくてごめんなさい。。


あいかわらず本業の方がばたばたと忙しい感じではあるんですが、
B'zのLIVE-GYMだけは仕事の締め切りをすっぽかしてでも特攻したい所存です。
週末は大阪だぜ!( ゚∀゚)o彡°ヒャッホイ




そんなこんなでおちおち風邪も引いてられない昨今なんですが、
先日応募してました年末の冬コミC81への当選通知が無事届きまして、
年末はぶらりと東京の方へ向かうことになりました。
それもあって準備やなんやで余計にバタバタとしている次第です。

スペースは「3日目 東地区 ナ - 59 b」となります。
デェタも参戦は今回が初となりますためいまいち会場のイメージがついてないんですが、
詳しい場所についてはtwitcmapあたりで「Remmings nest」あたりで検索していただければと思います。
あいかわらず迷わないかどうかが一番の懸念材料だったり(;´ω`)

残念ながら今回は新刊が出せない運びとなりそうですがorz、
前回のコミックシティで作った『WORKING GIRLS!! 準備稿』の小冊子あたりで
またお茶を濁そうかなと考えてる次第です。
こちらもなかなか手が付けられなくてニントモカントモ。。

『山田(仮)さんと某(仮)さん』も何部か持っていく予定ですので、
気になっているという奇特な方がいらっしゃいましたらぜひ足をお運びいただければと思います。
こちらはR-18ではないのでそっち目当ての方はご注意をw
しかし発行からもう1年半経つのか…ちょっと感慨深くなってみたり(´ω`)


最近はアニメ2期の異様な可愛らしさ推しもあってか(それとも某AGEの影響もあってか)
山田(仮)の人気が妙に高騰しているようで、
はんなりと密やかに愛でたい派としてはいささか困惑しないでもないところなんですが、
「あれでウザくなければもっといいのに」といういささか思慮の足りない輩には
小一時間といわず2日くらいかけて山田(仮)がなぜウザくないといけないのかを
説諭してさしあげたい所存です( ・ω・)よろしい、ならば戦争だ。




そういや山田(仮)で思い出しましたが、
先日無事注文してたアルターさんの山田(仮)フィギュアが到着いたしました。

発売延期のおかげで最初の注文がキャンセルされてしまったときはどーなることやらと思いましたが
届いてみればなかなかに良い出来で、ときおり眺めては
ニマニマと人に見せられない顔をしております( ゚∀゚)o彡°ワッフルワッフル
欲をいえば目がちょっとキラキラとしすぎかなという気もしないでもないですががが。


あとぽぷら大行進シリーズの山田(仮)verも出るとのことで、
まさか毎度イベントでやってた山田(仮)大行進が現実のものとなるとは思いもしませんでびっくらこきました。
知ったその日に値段も見ずに予約した身としてはこちらも到着が楽しみです。
ねんどろいど版の山田(仮)も出るかもって話なんでそちらも続報に期待。




というわけで仕事の合間をぬいぬい引き続き冬コミの準備を進めておりますが、
代わりといってはなんですが次回来年1月のコミックシティ福岡は
サークル申し込みを見送らせていただくようにいたしました。
もし参加を楽しみにされてる方がいらっしゃいましたらごめんなさいませ。。


またもや新刊を出せそうにないってのもあるんですが(何度目だ)、
ちょっといまやってる本業の方がちょうど開催日あたりに修羅場る可能性が高いので
主にそのあたりの兼ね合いです。
多少余裕があるようなら当日一般で参加するかもですががが。

5月にはまた新刊込みで参加できるといいなー なー(新刊が出せないフラグ



それでは冬コミで関東方面のみなさまにお会いできることを期待しつつ。
今回も人混みがすごそうではありますが、お時間がありましたら気軽に游びにいらしてくださいませー。



■calender■
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■recent entry■

■search entry■


■RSS■
RSSicon

■SNS■
twitter
pixiv
tinami


■twitter■